ユーザ用ツール

サイト用ツール


ボーディングスクールについて:イギリスのボーディングスクールについて

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ボーディングスクールについて:イギリスのボーディングスクールについて [2020/07/30 15:29]
ryugakupedia 作成
— (現在)
ライン 1: ライン 1:
-===== イギリスのボーディングスクールについて ===== 
- 
-イギリスへの留学を検討している人の中には「ボーディングスクール」という名前を聞いたことのある人もいるのではないでしょうか。この記事では、ボーディングスクールについて、その概要から、種類、ボーディングスクールに留学するメリットについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。 
- 
-h2:ボーディングスクールの概要 
-ボーディングスクールは、寮制の学校のことです。イギリスのボーディングスクールでは、18歳までの生徒が、寮で共に生活しながら学校生活を送っています(ハリーポッターをイメージしてもらうとわかりやすいかと思います)。 
- 
-イギリスのボーディングスクールは、GCSE、国際バカロレアといった国際的に認められている資格の勉強ができるのが特徴で、世界各国から生徒が集まっています。また、ボーディングスクールは、イギリス政府が定める基準を満たしていなければいけないため、授業の質は一定以上のレベルにあります。そのため、大学進学率も高くなっているのも大きな特徴だと言えるでしょう。 
- 
-ちなみに、ボーディングスクールは寮制の学校ですが、必ずしも生徒全員が寮生活を送っているわけではありません。中には自宅から通っている生徒もいるほか、週末は自宅に帰って平日を寮で生活する生徒もいます。 
- 
-h2:ボーディングスクールの種類 
-ボーディング・スクールには以下のように2つの種類があります。 
- 
-・私立のボーディングスクール 
-・公立のボーディングスクール 
- 
-私立のボーディングスクールは、イギリスに450以上あり、世界各国の様々な生徒を受け入れています。また、私立の学校ということもあり、寮費に加えて授業料も発生します。学校は授業料による収入があるため、設備面が充実しているのが特徴です。また、クラスは少人数となっているため、勉強にも取り組みやすいでしょう。日本人がボーディングスクールに留学する場合、私立のボーディングスクールに入学することになります。 
- 
-一方で公立のボーディングスクールは、イギリスに約40ありイギリスと欧州経済地域(EEA)からの生徒が入学します。授業料は国が負担しているので発生しませんが、寮費は発生します。 
- 
-h2:ボーディングスクールに入るメリット 
-ここからは、ボーディングスクール入るメリットについて解説します。海外に留学する中でも、なぜボーディングスクールに入る人が多いのか、その魅力を確認していきましょう。 
- 
-h3:高いレベルの教育 
-ボーディングスクールは、イギリス政府が定める基準をクリアしていなければいけないため、授業の質がかなり高くなっています。そのため、多くの生徒が大学に進学し、エリート校に合格するケースも珍しくありません。海外の大学に進学したい、と考えている場合は、ボーディングスクールは大きな選択肢となるでしょう。 
- 
-h3:国際社会へ旅立つ準備ができる 
-ボーディングスクールで得られるGCSE、国際バカロレアといった資格は、世界各国の企業や組織から認められています。また、ボーディングスクールには様々な人種、国籍の生徒が集まるため、日本以外の国について知ることもできるでしょう。これによって、国際的な感覚を養うことができ、国際社会に旅たつ準備ができるはずです。 
- 
-h3:一生の友達ができる 
-寮生活を送ると、学校の時間はもちろんそれ以外の時間も常に同級生たちがそばにいることになります。時には勉強を教えあい、時にはアクティビティを楽しみ、時には様々なことを語り合うなど、ボーディングスクールで過ごす時間は非常に濃厚なものになるはずです。そこで知り合った友人たちとは、一生ものの付き合いとなるでしょう。 
- 
-h3:語学力アップ 
-ボーディングスクールの授業は英語で行われるほか、寮での共通言語も英語となるため、ボーディングスクールでの生活を送ることで語学力を伸ばすことができます。最初は英語が苦手な人でも、ボーディングスクールのサポートによっては英語ができない状態の生徒でも、大学で勉強できるレベルにまで語学力が伸びるでしょう。また、希望者を対象にした英語の補習授業を行なっているケースもあります。 
- 
-h3:勉強以外にもチャレンジできる 
-ボーディングスクールは、スポーツや音楽、演劇、社会活動など、様々な活動に取り組むことができます。日本の部活動をイメージしてもらうとわかりやすいかと思いますが、放課後や週末には様々な活動を行っています。また、ボーディングスクールによっては、高いレベルでスポーツなどに取り組めるケースもあり、スポーツを本格的に頑張りたいという人にもピッタリでしょう。 
- 
-h3:規則正しい生活 
-寮生活は、基本的に生活のスケジュールが決まっています。起床時間や就寝時間、食事の時間が決まっているので、規則正しい生活を送ることができるでしょう。 
- 
-h2:まとめ 
-今回は、イギリスのボーディングスクールについてその概要と種類、メリットについて解説しました。ボーディングスクールは質の高い教育を提供してくれる寮制の学校です。寮生活を通して国際的な感覚を養うことができるだけでなく、語学力を磨き、一生物の友達を見つけることができるでしょう。小学生や中学生でイギリスへの留学を検討している人は、ボーディングスクールも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。 
- 
- 
- 
  
ボーディングスクールについて/イギリスのボーディングスクールについて.1596090553.txt.gz · 最終更新: 2020/07/30 15:29 by ryugakupedia